APP下载

标准商务日语考试:听读解能力测试(3)

2012-07-14辽宁警官高等专科学校大连交通大学

东北亚外语研究 2012年5期
关键词:音声男士本题

辽宁警官高等专科学校 王 健 大连交通大学 李 芳

“听读解能力测试(3)”是一边听对话等的“音声信息”,一边看图示、地图之类的“图片信息”,然后从图片中选择答案的一种测试方式。

与〈听读解能力测试(2)〉的不同之处在于,它不是从“文字信息”中选择答案,而是采取看图作答的形式。换句话说,它虽然不要求应试者对文字的理解能力,但要求在理解上下文的基础上回答问题,此题的测试目标是社会生活中不可缺少的“实际的语言应用能力”。

“听读解能力测试(3)”由下列几个步骤构成:

1)用应试者的母语(即汉语)进行情况说明和提问。

2)一边看图,一边听会话等的“音声信息”。

3)理解“音声信息”的内容之后,从给出的“图片信息”中选择合适的答案,将其序号涂在答题卡上。

〈例题〉

说明:在听完情况说明和提问之后,听会话并理解其内容,然后从“图片”给出的选项中选择最合适的答案,并在答题卡相应序号上标记。

1)图片

2)情况说明和提问:男士和女士在进行对话。部长是哪位?

3)会话以日语音声形式给出。

男: ねえ張さん、今度入った部長って、どの人ですか。

女: あ、李部長のことね。さっきこの部屋に見えてたけど。ああ、今、ちょうどあそこで話していらっしゃるわ。

男: すると、あそこに座っている女性ですか。

女: いえ、あのスカートはいてるほう。とても出来る人なんだって。

4)再次提问:部长是哪位?

5)正确答案:③

〈问题讲解〉

根据「いえ、あのスカートはいてるほう」,再结合图片,发现穿裙子的只有选项③。由此可以判定其为正确答案。另外也可根据「男:すると、あそこに座っている女性ですか。女:いえ」,不是坐着的女性,那女性就剩下选项③了,这样也可判定答案。

综上所述,〈听读解能力测试(3)〉是一种综合判断题中的“音声信息”(对话等)和“图片信息”之后进行解答的测试题。

下面再让我们来看看以下五道题。

〈问题1〉

两位男士在讲话。两个人正在看哪个告示牌?

男1:あ、君、君、ここで吸ったらルール違反だよ。男2:え。

男1:あの表示板が見えないの。

男2:あ、すみません。気がつきませんでした。

两个人正在看哪个告示牌?

正解:④

解説:根据第一位男士说的「ここで吸ったらルー

ル違反だよ」,可知“在此处吸烟是违反规定的”,根据图示,第四个图片上有香烟,显然这个就是

答案。本题的四个选项都是公路上、公用设施上

常见的标志符号,只要生活中稍加注意,即可记住。另外选项①②③分别为“禁止拍照、禁止行人通行、禁止通行”标志。

女: そうですね。お寿司だと手でも食べられますし、案外喜ばれるんじゃないですか。

男: うん、でも生ものは好き嫌いがあるし、慣れないと特に女性には不向きだと思うよ。

女: じゃあ、昨日と同じサンドイッチとコーヒーにしますか。でも二日続いて同じ物というのは気が利きませんね。かといってハンバーガーは女性には面倒だし……。

男: そうだねえ。じゃ、やっぱりこれしかないよ。箸を使わなくて済むし、朝の内にお好みの種類を聞いておけばいいからね。

女:はい、分かりました。

领导说要订哪种?

正解:④

解説:根据「じゃあ、昨日と同じサンドイッチとコーヒーにしますか。でも二日続いて同じ物というのは気が利きませんね。かといってハンバーガーは女性には面倒だし……。」,可排除选项②③。男的最后一句「箸を使わなくて済むし」,可知不用筷子,排除选项①。这样就只剩选项④了,所以可以断定其为正确答案。

〈问题2〉

领导和下属正在讨论明天开会时的订餐问题。

领导说要订哪种?

女: 部長、明日の会議の昼食ですが、何を用意しましょうか。

男: そうだね、外国の方がいらっしゃるし、箸を使う物は控えた方がいいね。

今天事务所搬家。首先搬什么?

男2: おはようございます。ABC運送です。どれから運びましょうか。

男1: あ、ご苦労様です。じゃ、その机から始めてください。

男2: あのう、両サイドに引き出しのついた机ですか。

男1: そうそう、でも、イスに肘掛のついた方が先ですから、間違えないように。

男2:はい、わかりました。

首先搬什么?

正解:②

解説:根据「男2:あのう、両サイドに引き出し

のついた机ですか。男1:そうそう、でも、イスに肘掛のついた方が先ですから、間違えないように。」,可知两边都带抽屉的、椅子带扶手的先搬,两个条件都满足的只有选项②。另外「両サイド」「引き出し」「肘掛(ひじかけ)」「ついた」分别意为“两边、抽屉、扶手、带有”。

〈问题4〉

航空公司的领导和下属在谈论空中小姐的新制服。下属说哪种制服好?

女: 課長、お疲れ様です。あ、このイラスト、新しいユニフォームの案ですか。

男: うん。明日の会議で検討されるんだけど、ちょっと意見を聞かせてもらえると有難いね。

女:あ、はい。

男: 4タイプあるんだけど、どうも、ミニスカートは反対意見が多いみたいんなんだよ。

女: そうですか。ミニはいいと思いますけど。

男: あ、そう。ベルトはあったほうが締まっていいよね。

女: アクセントにはなるんじゃないかと思いますけど、ないほうがすっきりしますよ。男:なるほどね。

女:あとは、スカーフですけど。

男:うん。

女: ベルトよりもいい意味でアクセントになりますし、全体の印象もシンプルでお客様にも受けると思います。

男: そうかそうか、じゃ、その意見を参考にさせてもらうよ。ありがとう。

女:いいえ。

下属说哪种制服好?

正解:②

解説:本题问的是“下属认为那种制服好”。重点注意下属的语言即可。根据女下属「ミニはいいと思いますけど。」「あとは、スカーフですけど。」「ベルトよりもいい意味でアクセントになりますし、全体の印象もシンプルでお客様にも受けると思います。」,可知其主张迷你裙、与腰带相比,更推崇丝巾,由此可判定选项②是正确答案。另外「イラスト」「ユニフォーム」「ベルト」「アクセント」「すっきり」「シンプル」分别意为“插图、制服、腰带、突出点、简洁、简单”。

〈问题5〉

男士在新产品展示会上叫住了保安人员。保安人员指向了哪个标志?

女: お客様、失礼ですが、お荷物を拝見できますか。

男:ああ、いいですよ。どうぞ。

女: すみません、撮影はお控えいただきたいんですが。

男:いけないの?

女: はい、あの掲示にもお示ししているように、どちら様にもお断りしておりますので、ご了承ください。

男: ああ、気がつかなかった。ごめん、ごめん。

保安人员指向了哪个标志?

正解:④

解説:本题考点依然是指示牌的题。凡是指示牌类的题目基本都可以根据剧中人物的一句重点台词即可判定答案。就本题而言,首先看四幅图,都是禁止别人做某事的标志。再听会话内容中有关键句「撮影はお控えいただきたいんですが」,虽然「お控えいただきたいんですが」这句话可能有的考生一时反应不上来,但是「撮影」这个词是基本词汇,再结合图基本都能反应出来,跟照相有关的当然就是选项④了。另外「控える」意为“节制、控制”,所以「撮影はお控えいただきたい」意为「撮影はしないでもらいたい」。选项①是禁烟标志、选项②是禁止停车标志,选项③是禁止使用手机标志。这些标志都是常识范畴,请大家记住。

猜你喜欢

音声男士本题
文化中的乐种研究
——评陈辉《浙东锣鼓:礼俗仪式的音声表达》
No.11 完美日记新增男士系列
鄂西民间手抄唱本音声符号“”考释
男士?难事?
陶渊明“不解音声”是个伪命题
精选课本题改编练习
“音声”之疑——质疑当下流行的一个音响概念
男士感冒
今天是几月几日
就算买不起也要知道的六款男士黑腕表